十朋亭維新館

開館5周年記念イベント

  1. ホーム
  2. 開館5周年記念イベント

十朋亭維新館は9月29日に開館5周年を迎えます!

  • 【期間】令和5年9/13(水)~12/25(月)
  • 9/29(金)・30(土)・10/1(日)の3日間
  • 展示室観覧された方にオリジナルグッズプレゼント

最新情報

十朋亭維新館カードラリー

当館開館5周年記念の特製コレクションカードを山口市内歴史文化施設にて配布します。たくさんめぐって、志士達のカード(全10種類)を集めましょう!※配布場所はいずれも十朋亭維新館

  • 特別カードは十朋亭維新館でプレゼント!
  • 通常カード7種類、特別カード3種類
  • カードホルダーは十朋亭維新館で配布します
  • 窓口で「維新館カードを集めています」と声かけをしてください。
  • 入手条件を達成した人に1枚配布します。
  • 紛失された場合、カードの再発行はいたしません。
  • 取り置き、郵送は対応いたしません。
  • 枚数に限りがあります。なくなり次第終了します。

通常カード配布場所と入手条件

十朋亭維新館(木戸孝允)

  • 山口市下竪小路112番地
  • TEL:083-902-1688
  • 9:00~17:00
  • 火曜休館
  • 駐車場八坂神社前観光駐車場
  • 入手条件:展示室観覧(大人200円/小人100円)

山口市菜香亭(井上馨)

  • 山口市天花1-2-7
  • TEL:083-934-3312
  • 9:00~17:00
  • 火曜休館
  • 駐車場105台
  • 入手条件:大広間観覧(大人100円/小人50円※小学生未満無料)

山口市歴史民俗資料館(伊藤博文)

  • 山口市春日町5-1
  • TEL:083-924-7001
  • 9:00~17:00
  • 月曜休館
  • 駐車場あり
  • 入手条件:展示室観覧(110円※18歳以下と70歳以上無料)
  • 休館期間:9/20(木)~10/6(金)、11/11~11/13(月)、12/18~12/25(月)
    ※休館期間中は「伊藤博文カード」を十朋亭維新館にて配布します。

狐の足あと(周布政之助)

  • 山口市湯田温泉2-1-3
  • TEL:083-921-8818
  • 8:00~22:00
  • 年中無休
  • 駐車場あり
  • 入手条件:足湯orカフェ利用

鋳銭司郷土館(大村益次郎)

  • 山口市鋳銭司11422番地
  • TEL:083-986-2368
  • 9:00~17:00
  • 月曜休館
  • 駐車場あり
  • 入手条件:入館(110円※18歳以下と70歳以上無料)
  • 休館期間:11/27(月)~12/23(土)
    ※休館期間中は「大村益次郎カード」を十朋亭維新館にて配布します。

小郡文化資料館(高杉晋作)

  • 山口市小郡下郷609-3
  • TEL:083-973-7071
  • 9:00~17:00
  • 月曜休館
  • 駐車場16台
  • 入手条件:入館(無料)

大路ロビー(久坂玄瑞)

  • 山口市下竪小路115-3
  • TEL:083-920-9220
  • 10:00~17:00
  • 火曜休館
  • 駐車場八坂神社前観光駐車場
  • 入手条件:入館(無料)
  • いずれも休館日が祝日の場合は開館、翌平日に振替休館
  • 展示替え等で長期休館する場合は十朋亭維新館での配布の可能性があります

十朋亭維新館開館5周年記念展

画像:

木戸孝允生誕190年 大道行くべし~桂小五郎から木戸孝允へ~

尊攘の志士から長州藩の政治リーダーへ。
幕末期を中心に、十朋亭の主・萬代家との関わりについても紹介します。
開催期間:【前期】9/13〜10/30 【後期】11/1〜12/25

山口の幕末明治維新ウォークツアー

各テーマに沿ってゆっくり深掘りしながら、当館学芸員やゲストガイドと一緒に史跡をめぐります。

  • 小雨決行
  • ガイドイヤホン使用
  • 各コース 2〜3時間程度
画像:史跡をめぐる様子
定員 各回20人(予約制、先着順)
受付開始 9/15(金)
予約方法 電話、メール、来館のいずれかで参加希望日(コース)、参加者氏名、生年月日、住所、電話番号をお知らせください。
※個人情報は当企画の運営と保険加入のために使用します
参加料 500円(展示室観覧料を含む)※チケットは木戸孝允展期間中有効

萩往還散策コース~山口駅から竪小路を語り部と歩く~

満席になりました

案内人 萩往還語り部の会 松井 邦昭 会長
日時 10/22(日)13:30~
集合場所 JR山口駅前
  • 毛利の殿様も愛した”桜茶”の試飲あり

木戸孝允と仲間たちコース~維新館学芸員こだわりのセレクト~

満席になりました

案内人 十朋亭維新館学芸員 立石 智章
日時 11/18(土)13:30~
集合場所 藩庁門
  • 終了後、露山堂見学と茶道体験に参加可能(参加料別途500円)

木戸孝允・とある1日の出勤コース~たなか~る先生と歩く木戸の通勤経路~

満席になりました

案内人 歴史ナビゲーター
たなか~る先生(田中 洋一氏)
日時 12/2(土)13:30~
集合場所 山口市菜香亭

案内人紹介

松井 邦昭 氏 Matsui Kuniaki

昭和24年(1949)生まれ 山口県下関市(旧菊川町)出身。
元(一社)山口県観光連盟専務理事。山口どこでも紙芝居連絡協議会会長、萩往還語り部の会会長。
やまぐちどこでも紙芝居は平成19年(2007)に開始。
これまで山口市の歴史や民話を題材に10作を制作、上演している。
萩往還を案内する萩往還語り部の会では、通年約2000人に萩往還の魅力を伝えている。

画像:案内人近影

立石 智章 氏 Tateishi Tomoaki

昭和54年(1979)生まれ 山口県防府市出身。
日本近世史専攻。元倉敷市総務部総務課歴史資料整備室歴史資料専門員。
平成30年(2018)9月、十朋亭維新館開館時より当館学芸担当。
著書「林源十郎商店物語」(共著)、論文「長州藩における文久四年正月の具足祝図」(『山口県史研究』第22号)、「倉敷浅尾騒動主導者・立石孫一郎前史-倉敷村の年寄役が『草奔の志士』となるまで-」(『倉敷の歴史』第33号)等。

画像:案内人近影

たなか~る先生(田中 洋一氏)Mr.tanakaru(Tanaka Yoichi)

昭和53年(1978)生まれ 山口県防府市出身。
山口県(下関市を中心)をフィールドとし、主に日本近世史(江戸時代~幕末維新)を研究。
元下関市立歴史博物館学芸員。
研究業績として、著書『毛利秀元拾遺譚-元就の再来-』、論文『慶応二年一月の薩長会談に関する一考察』など。
平成31年(2019)NHK「ブラタモリ『関門海峡編』」に出演。
カモンFM「たなか~る先生の歴史な時間」(毎月第4金曜日)を担当。現在は歴史講座やイベントなどを自主開催している。

画像:案内人近影

出張!紙芝居

十朋亭維新館を飛び出して、オリジナル紙芝居を披露します。

  • 観覧無料
  1. 9/17(日)14:00~@小郡文化資料館
  2. 10/14(土)15:30~@狐の足あと
  3. 10/29(日)12:00~追加上演
    「Happy Halloween 2023」@新山口駅観光交流センター
  4. 11/11(土)15:30~@狐の足あと
画像:紙芝居の様子

館内バックヤードツアー

いつもは非公開のエリアを見学するツアー。萬代家主屋2階、杉私塾2階ほかを案内します。

  1. 10/15(日)
  2. 11/5(日)
  3. 12/3(日)
時間 各回10:00~
定員 各回5名(事前予約不要、当日先着順)※高校生以上対象
料金 200円(展示室観覧料として)
画像:2階から臨む庭園

定時ガイド

屋外の建物をスタッフが案内します
(ご希望があれば①②以外でも随時対応します)。

日時 期間中の土日祝 ①10:00~ ②14:00~
料金 無料
  • 展示室観覧希望の場合は別途入館料が必要です
  • 予約不要、時間になったら本館前にお集まりください
  • ①はバックヤードツアー実施日はお休みです
画像:スタッフが案内する様子